「スズキジャパンカップ2021 第38回全日本総合エアロビック選手権大会」開催概要
名称
スズキジャパンカップ2021 第38回全日本総合エアロビック選手権大会
主催
公益社団法人日本エアロビック連盟
主管
北海道エアロビック連盟、宮城県エアロビック連盟、茨城県エアロビック連盟、NPO法人東京都エアロビック連盟、愛知県エアロビック連盟、大阪府エアロビック連盟、福岡県エアロビック連盟
後援
スポーツ庁、東京都、大田区、公益財団法人日本スポーツ協会、公益財団法人日本体操協会、スズキ株式会社、株式会社NHKグローバルメディアサービス
協賛
東京海上日動火災保険株式会社、凸版印刷株式会社、株式会社EWMジャパン、ホクレン農業協同組合連合会 他
開催日/開催場所(地区大会・全国大会)
県大会案内
地区大会エントリー受付期間
月 | 日 | 大会名 | 会場 | エントリー受付期間 | エントリー方法 | 支払方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
9月 | 5日(日) | 東日本地区大会 | 取手グリーンスポーツセンター 茨城県取手市 |
8/2(月)~8/16(月) | マイページ ※1 | クレジット/コンビニ |
19日(日) | 西日本地区大会 | 東和薬品RACTABドームサブアリーナ 大阪府門真市 |
8/16(月)~8/30(月) | |||
25日(土) | 九州地区大会 | 福岡市立早良体育館 福岡県福岡市 |
8/23(月)~9/6(月) | |||
10月 | 10日(日) | 中部地区大会 | 千種スポーツセンター 愛知県名古屋市 |
9/6(月)~9/21(火) | ||
31日(日) | 東北地区大会 | 仙台市泉総合運動場体育館 宮城県仙台市 |
9/27(月)~10/11(月) | 宮城県エアロビック連盟にメール ※2 | ※3 | |
11月 | 6日(土) | 全国大会 | 大田区総合体育館 東京都大田区 |
5/10(月)~10/18(月) *直接エントリ−部門は10/1(土)~10/18(月) |
マイページ ※4 | クレジット/コンビニ |
7日(日) | 全国大会 (日本代表選考会) |
※1 シニア1女子シングル及びユース1、2女子シングルは都道府県代表選手がエントリーしてください。
※2 宮城県エアロビック連盟事務局(aerobic.miyagi@gmail.com)
※3 エントリー後、宮城県エアロビック連盟よりご連絡いたします。
※4 地区大会代表選手、シード選手、直接エントリー部門出場選手がエントリーしてください。なお、シニア1男子シングル及びユース1、2男子シングルは前日予選となるため、全国大会出場者の参加料のお支払いは全国大会後でも可とします。
参加料
地区大会/予選
部門 | 金額 | |
---|---|---|
シニア | シングル | 5,100円 |
ミックス・ペア | 10,200円 | |
トリオ | 15,300円 | |
グループ | 5,100円/1名 | |
ユース | シングル | 4,100円 |
トリオ | 12,300円 | |
ジュニア | トリオ | 12,300円 |
全国大会
部門 | 金額 | |
---|---|---|
シニア | シングル | 5,100円 |
ミックス・ペア | 10,200円 | |
トリオ | 15,300円 | |
グループ | 5,100円/1名 | |
ユース | シングル | 4,100円 |
トリオ | 12,300円 | |
ジュニア | トリオ | 12,300円 |
エアロビック・ダンス(17才~) | 5,100円/1名 |
参加資格
地区大会 | 2021年度のJAF選手登録を完了した選手 *シニア1女子シングル及びユース1、2女子シングルは都道府県代表(推薦)選手 |
---|---|
全国大会 | 2021年度のJAF選手登録を完了した選手 *地区大会代表、シード選手、エアロビック・ダンス部門出場チーム |
地区大会代表枠数
エントリー数 | ~29名 | 30~39名 | 40~49名 | 50名~ | |
---|---|---|---|---|---|
シニア3 | 女子シングルB ※1 | 1名 | |||
女子シングルA ※1 | 1名 | ||||
シニア2 | 女子シングル ※1 | 1名 | |||
シニア1 | 女子シングル ※2 | 4 | 5 | 6 | 7 |
ユース1, 2 | 女子シングル | 2 | 3 | 4 | 5 |
エントリー数 | ~4名(組) | 5~7名(組) | 8~11名(組) | 12名(組)~ | |
---|---|---|---|---|---|
シニア1 | 男子シングル ※2 | 直接全国大会 | 4名 | 6名 | 8名 |
ミックスペア | 4組 | 6組 | 8組 | ||
トリオ | |||||
グループ | |||||
ユース1, 2 | 男子シングル | 4名 | 6名 | 8名 | |
ユース1, 2 | トリオ | 4組 | 6組 | 8組 |
※1 シニア2、3女子シングルは上記にSA2021鳥取までの8大会の代表及びSA2020大阪、富山、福岡、神奈川の優勝選手が加わります。
※2 シニア1男女シングル部門は上記に加え前年度優勝選手、登録クラブ選手権大会及び全国JY選手権大会、SA2021神奈川川崎、大阪でシード権を獲得した選手が加わります。なお、前年度優勝選手が前年度と同じ部門に出場する場合に限り、地区大会の代表枠数は1枠追加されます。
全国大会
詳細は確定次第ご案内
その他お知らせ、諸注意事項
1.傷害保険に関して
競技会当日は参加選手に対し、スポーツ傷害保険を掛ける。その費用は本連盟が負担し、発生した障害補償については、傷害保険の範囲内とする。ただし、疾病、負傷に対する応急処置は主催者側が行うが、その責任は負わない。なお、競技会参加者は健康保険証を持参すること。